スクールバスダイヤ(4月~6月)

2019年3月29日

2019年4月~6月のスクールバスダイヤをお知らせします。

赤池・新豊田方面はこちら

三好ヶ丘方面はこちら

新豊田駅のスクールバス停留所について

2019年3月19日

豊田市都市整備に伴う新豊田駅東口の工事のため、平成30年8月1日より、新豊田駅のスクールバス停留所が変更になっておりました。

平成31年4月1日より、元の停留所「新豊田駅東口」へと変更になりますので、ご留意ください。

新豊田駅 スクールバス停留所 旧

平成30年度卒業式・学位記授与式を挙行しました

2019年3月19日

 3月18日に平成30年度看護学部卒業式・看護学研究科学位記授与式を挙行しました。

当日は好天に恵まれ、看護学部卒業生135名、看護学研究科修了生4名が門出の日を迎えました。

式典では鎌倉学長から卒業生・修了生に向けてメッセージが送られ、またご来賓の皆様から、温かい激励のお言葉を頂きました。

式典後の第2部では、村瀬学部長より成績優秀者をはじめ、卒業研究最優秀論文、ボランティアで活躍した個人・団体に表彰状が贈られ、修了生は、山田研究科長より学位記を手渡しで授与されました。

夜には名鉄ニューグランドホテルにて謝恩会が開かれ、恩師や友人たちとの別れを惜しんでいました。

学生達はこれから、それぞれの道に分かれて人生を歩むことになります。今後の活躍に期待しています。

IMG_8341               IMG_8364

 

IMG_8396         IMG_8333

 

IMG_8303            IMG_8617

 

平成31年度入学式 スクールバスダイヤのお知らせ

2019年3月5日

平成31年4月3日(水)に行われる「平成31年度日本赤十字豊田看護大学入学式」のスクールバス特別ダイヤについてお知らせします。

特別ダイヤはこちら

平成30年度卒業式 スクールバスダイヤのお知らせ

2019年2月13日

平成31年3月18日に行われる「平成30年度日本赤十字豊田看護大学卒業式」のスクールバス特別ダイヤについてお知らせします。

特別ダイヤはこちら

国家試験壮行会を開催しました

2019年2月13日

 平成31年2月8日(金)に講堂にて看護師および保健師国家試験の壮行会を開催しました。

鎌倉学長をはじめ、教職員および在学生代表者からの応援メッセージの後に4年生からお礼の言葉と全員合格の思いが伝えられました。

1

4年生 全員合格に向けてがんばります

2

鎌倉学長からの激励メッセージが送られました

3

教職員からの激励メッセージ送られました

IMG_8441

村瀬学部長の掛け声に合わせ、国家試験全員合格を誓いました

4

在学生代表者からの応援メッセージの後に4年生からお礼の言葉が送られました

 

平成31年1月31日に名古屋第一赤十字病院において大規模災害訓練がありました

2019年2月5日

本学からは、3生生と1年生の合わせて11名の学生が参加し、雨が降る中、傷病者とその家族の役割を担当し、役に徹して訓練を行いました。

1

傷病者役割を担当した学生は、傷病者メイクをして臨みました。

5

家族支援エリアでは、病院まで治療を要する家族に付き添ってきたものの混乱した中で、家族が離れ離れになってしまう役どころや、病院に来ていないかと探す役など、難しい設定の役どころがあり役作りに苦労しました。その過程で、付き添う家族の心細さや寂しさを体験したり、家族が亡くなり不安でいっぱいの自分に寄り添ってもらえた安心感など、被災者の気持ちを理解することができました。この訓練では、被災者の立場から看護の役割を学ぶことができました。

6     7    8

平成30年度受配者指定寄付金の用途について

2019年2月1日

平成30年度受配者指定寄付金により株式会社日赤振興会から備品の寄贈を受けましたのでご報告いたします。

詳細はこちら

本学大学院修了生が専門看護師の認定審査に合格しました

2019年1月22日

本学大学院の専門看護師コースを修了された方が、この度専門看護師の認定審査に合格しました。

大学院への進学の経緯やこれからの思いをぜひ、ご覧ください。

村岡 大志さん(2018年12月精神看護専門看護師認定) こちら

篠原 朋子さん(2018年12月精神看護専門看護師認定) こちら

 

 

本学学生が総務大臣賞授賞式に出席し、豊田市長へ報告しました

2018年12月27日

豊田市消防団が学生の消防団員の確保に努め、消防団員数を相当数増加させることにより地域防災力の向上に大きく貢献したことして、12月20日(木)に総務大臣から感謝状が贈呈されました。

本学2年生の面高亜美さんが、DMAC(防災サークル)の活動を通して、豊田市消防団に入団し、活躍していることから、総務大臣感謝状贈呈式に出席し、感謝状を受け取りました。

12月26日(水)には、感謝状の受領を豊田市長へ報告しました。

豊田市長への報告の様子は、12月27日(木)18:30~「とよたNOW」で放送されますので、視聴可能な方は、ぜひご覧ください。

放送ch:ひまわり12(地上波12ch)、ひまわりチャンネル

録画映像も豊田市ホームページでご覧いただけます。ホームページはこちら

 

[clean]IMG_1170    DSC07691

<総務大臣感謝状贈呈式>               <左:面高さん 右:豊田市消防団 藤村団長>

IMG_8100    IMG_8122

<豊田市長を訪問>                  <報告の様子>

前へ
次へ